ハーレー用のシングルシートを張る仕事が入ったので、
シート内部に使用するウレタンを買いに、
いや、それを口実に前々から行ってみたかった群馬県のジョイフル本田・新田店へ
行ってきました。
ジョイフル本田は、説明不要の超巨大ホームセンターで埼玉県には幸手店もありますが、
昨日はちょうど伊勢崎オートのナイター開催日だったため、
それならばと言う事で、午後から嫁と息子を連れて群馬県の新田店へ行くことになりました。
ところが道中、熊谷バイパスを車で走行中、あらら・・・車が故障(泣)
コンピューター関連のトラブルでエンジンストップしてオロオロしてたところ、
あっ!ここってお友達(Mさん)の家の近くじゃん!!(笑)
という事に気付き、即Mさんに携帯で電話。
10分少々でレスキュー到着。
色々と調べてもらったところ、コンピューター系はその場での修理不能との事で、
とりあえずディーラーへ連絡・・・と思ったら、
お盆の時期はお休みですよね~。
念のためディーラーへ連絡したところ、奇跡的にお盆営業してたので、
Mさんに誘導してもらい、超ノロノロ運転でディーラーへ到着。
メカニックのお兄さんに調べてもらったところ、コンピューター部分の発熱による故障と判明。
お店のサービスで、部品代・工賃など全て無料修理してもらいました(笑)
む、無料って・・・これって実はリコール隠しですよね?と突っ込みを入れそうになりましたが、
無料修理なので、余計な事は言わず、Mさんと嫁と息子の4人で雑談しながら
修理が終わるのを待ち、20分後位に修理完了!
エンジンも調子良くなり、Mさんにお礼を言って群馬県へ向かいました。
夕方6時頃、無事にジョイフル本田へ到着して、
目的(口実)のウレタンフォームを仕入れ、急いで伊勢崎オートの会場へGO!
おおっ!!イイ感じで薄暗くなってて、テンションが上がり、

気持ちを抑えつつ、とりあえず売店で焼き鳥やメンチカツなどB級グルメを堪能。
一服したところで(タバコ吸わないけど。)いざ勝負!

鉛筆片手に真剣に予想する不良親子の図。(息子は車券を買えないので予想だけ。)
最終レースで嫁が買った高橋貢のブッチギリ勝利以外は全く当たらず、
家族トータルで3160円の負けでした(泣)
でもまあ、目の前で迫力あるバイクレースを見れて大満足♪
帰りの車は調子良く、片道100km程度の道のりはアッと言う間でした。
そんなわけで、今日は革細工のお仕事します。
by☆店主・クラムジーケン☆
本日、嫁の誕生日です。年女です。おめでと~~~っ!!
ところで、財布の修理をしました。アップが遅くなりましたが。
ちなみにこの財布、クラムジーライフ製ではありません。

画像の通り、ウォレットロープを繋ぐ革が今にも切れそうな状態なので、

こんな感じで、新たに部品を作り直し、縫い付け作業開始!
・・・と、そんなに簡単にはいきません。
とりあえず表面の革を分解して、それから縫い始めます。

このように革を、君にバラバラ・・・という感じで分解して、
新たなパーツを縫い付けてから、元通りに全体を縫い直します。

奇麗に仕上がり、ハッとしてGOOD!です。ではでは。
by☆店主・クラムジーケン☆